未分類 乗り越えたあとに得るもの 2024年12月29日 先日12月15日、ラクロス全日本大学選手権大会決勝に母校のラクロス部が出場するので応援にいってきました。決勝に進むことが決まった時、久々にラクロス部時代の同期、先輩後輩たちと連絡をとり、盛り上がること… 現役時代の熱さを思い出しました。 結果は惜しくも、日本一を逃し、準優勝。 試合の後、負けたチームは泣きながら、相手に... Funahashi
未分類 赤本大会と冬期講習の12月 2024年12月10日 12月になりました。 生徒たちの表情が変わっていくのを感じます。 「こんなに勉強って出来るんだ」という声を毎日のように聞きます。 我々講師陣は「今までも言ってたよ~」 と言いつつ、生徒たちのひたむきさに心打たれる日々を過ごしています。 塾生にリマインドです。 ➀赤本大会は、よほどの事がない限り参加してください! ● 教... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 保護者の方へ受験校を伝えるとき 2024年11月18日 良い悪いということではなく、昔とは高校生もずいぶんと変わっています。 まず塾をしてて違いを感じるのは、塾の説明会です。2000年までの塾の説明会は、高校生が自分で電話で申し込み、説明会に保護者の方が来ることはありませんでした。今の30歳後半以上の人の高校時代です。徐々にお母さま方の参加が増え、2010年ぐらいには過半数... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 《高校1年生2年生対象》10月からの新教材 2024年10月9日 10月から追加した教材をご紹介いたします。 ①長文語句暗記シート その日に授業をした英語長文の中の単語、熟語、文法などをリストアップした単語暗記用シートです。B5の用紙に裏表を使用して、50から100個ぐらいの単語になりそうです。長文音読復習と同時進行で、この語句暗記シートを使って、長文で出てくる単語、熟語、文法事項を... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 現在バイアスから考える受験勉強 2024年8月27日 受験生にとって9月は、ある意味で人生の岐路です。 そのまま頑張れば第一志望大学に受かりそうな生徒が、 不安にかられて産近甲龍の指定校をもらってきたり… どこかの公募推薦に受かって、その後の勉強に身が入らない… 様々な選択肢が増えるのが9月です。 決して本人にとって逃げにならない道を選択ができますように。 行動経済学で解... Funahashi
未分類 駅での英会話 2024年8月16日 たまには受験勉強とは違う内容を。 インバウンドにより、各地で外国人旅行者を見かけますね。 先日電車のプラットフォームで話しかけられました。 旅行者: Is this going to Ikebukuro? 「この電車は池袋にいきますか?」 わたし: No. This train is bound for Shib... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 8月のお便り(高校2年生対象) 2024年8月1日 塾生には毎月お便りをお届けしています。 今日は高校2年生向け8月号の一部をご紹介いたします。 今月のテーマ 1:志望大学を早く決めましょう! 2:9月から英単語の暗記は1週間で200個以上です!(…でないと、逆算すると入試に間に合わない!) 3:英単語の暗記は、成功した先輩の結果を目指せ! 4:その暗記を頑張るには??... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 7月のお便りを郵送しました 2024年7月7日 塾生には毎月お便りをお届けしています。 今日は7月号の一部をご紹介いたします。 今月のテーマ 1:夏期講習は申込みましたか? 夏は覚悟を決めて頑張りましょう! 2:夏の高校の進路指導 3:高校とは違う進路指導 1)受かるために、2月から逆算しろ! 2)2月に受かるためには、9~ 11月のどこかで大学過去問(赤本)を開始... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 英語長文が得意になる《大学受験 英語長文専門!》2025 2024年6月30日 この方法なら確実に偏差値アップ! 地方の高校生の為のオンライン・英語長文速読塾!(映像授業) 英語長文を得意にして 大学受験を乗り切る! 英語が確実に短時間で 得意になるには? 今なら入塾金は無料! 英語長文速読オンライン塾への入塾方法 無料体験授業に申込む 藤井セミナーの塾長の上田です。 藤井セミナーは、「偏差値30... 上田徹
合格する大学受験ノウハウ pickup 受験勉強に、机も椅子も鉛筆も不要! 2024年6月9日 この方法なら確実に偏差値アップ! 地方の高校生の為のオンライン・英語長文速読塾! 英語長文を得意にして 大学受験を乗り切る! 英語が確実に短時間で 得意になるには? 今なら入塾金は無料! 英語長文速読オンライン塾への入塾方法 藤井セミナーの塾長の上田です。 藤井セミナーは、「偏差値30からでも、英語が学年最下位からでも... 上田徹