未分類 駅での英会話 2024年8月16日 たまには受験勉強とは違う内容を。 インバウンドにより、各地で外国人旅行者を見かけますね。 先日電車のプラットフォームで話しかけられました。 旅行者: Is this going to Ikebukuro? 「この電車は池袋にいきますか?」 わたし: No. This train is bound for Shib... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 8月のお便り(高校2年生対象) 2024年8月1日 塾生には毎月お便りをお届けしています。 今日は高校2年生向け8月号の一部をご紹介いたします。 今月のテーマ 1:志望大学を早く決めましょう! 2:9月から英単語の暗記は1週間で200個以上です!(…でないと、逆算すると入試に間に合わない!) 3:英単語の暗記は、成功した先輩の結果を目指せ! 4:その暗記を頑張るには??... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 7月のお便りを郵送しました 2024年7月7日 塾生には毎月お便りをお届けしています。 今日は7月号の一部をご紹介いたします。 今月のテーマ 1:夏期講習は申込みましたか? 夏は覚悟を決めて頑張りましょう! 2:夏の高校の進路指導 3:高校とは違う進路指導 1)受かるために、2月から逆算しろ! 2)2月に受かるためには、9~ 11月のどこかで大学過去問(赤本)を開始... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 英語長文が得意になる《大学受験 英語長文専門!》2025 2024年6月30日 この方法なら確実に偏差値アップ! 地方の高校生の為のオンライン・英語長文速読塾!(映像授業) 英語長文を得意にして 大学受験を乗り切る! 英語が確実に短時間で 得意になるには? 今なら入塾金は無料! 英語長文速読オンライン塾への入塾方法 無料体験授業に申込む 藤井セミナーの塾長の上田です。 藤井セミナーは、「偏差値30... 上田徹
合格する大学受験ノウハウ pickup 受験勉強に、机も椅子も鉛筆も不要! 2024年6月9日 この方法なら確実に偏差値アップ! 地方の高校生の為のオンライン・英語長文速読塾! 英語長文を得意にして 大学受験を乗り切る! 英語が確実に短時間で 得意になるには? 今なら入塾金は無料! 英語長文速読オンライン塾への入塾方法 藤井セミナーの塾長の上田です。 藤井セミナーは、「偏差値30からでも、英語が学年最下位からでも... 上田徹
大学受験英語の実力の上げ方 夏期講習【大学受験の英語長文の速読力が必ずアップ!】英語長文専門!大学受験のオンライン塾・予備校 2024年6月6日 大学受験 英語長文専門! オンライン夏期講習 【藤井セミナー神戸・三宮教室】 の授業を利用します オンラインの生徒は表示の料金から40%引きになります 英語の成績を上げたい受験生は 誰でも受講できます! 通常の体験授業はコチラ 夏期講習の申込はコチラ 英語長文が絶対に得意になる方法 「英語長文が得意!」な状況とは?そ... 上田徹
大学受験英語の実力の上げ方 『映像授業』は受験勉強向き?? 2024年5月24日 『映像授業』は受験勉強に向かない! 不利な点を新聞の記事からピックアップ 多くの受験生が困っていることは2つあります。 「英語長文を正確に速く読めない」と「英単語や文法や社会などの暗記が進まない」…の2つです。 この2つをどうやってやり遂げていくのか?を考える必要があります。 《速読力を鍛える方法》 映像授業を見まくっ... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 浪人で結果を出せるのか? 2024年5月5日 5月から浪人生として入塾する生徒もめずらしくはありません。 最近入塾してくれた浪人生の子に話を聞くと、 「現役のときは受験直前の3ヶ月でさえ頑張ったとはいえない」とのこと。 昨年明治大学合格を果たしたA君(浪人生)のことを例に出してお話しました。 一昨年、現役の受験を終えたA君から「完全燃焼できませんでした」という連絡... Funahashi
合格する大学受験ノウハウ 5月で勉強のペースをつかもう 2024年4月25日 4月はクラス替えや新しい担任の先生発表など、何かと慣れない環境に戸惑った方も多かったと思います。 想定内です。だからこそ、必要な情報は入手しつつも、次に動いていきましょう。情報収集を一生懸命しても、実際に勉強しなければ学力はついてきません。 大型連休(ゴールデンウイーク)はリズムを整えるチャンスです。このタイミングを逃... Funahashi
大学受験英語の実力の上げ方 「3週間平均」「年間成績表」とは? 2024年4月14日 藤井セミナーでは、「復習重視」ということを毎回お伝えしておりますが、その努力結果は、「3週間平均」と「年間成績表」で確認します。 《 3週間平均のランキング表 》 …ライバルの数字もわかるので、やる気がアップしないわけがない! 最近、大手のオンライン塾(コーチング主体の塾)を辞めてきた生徒たちが7人ほどいたのですが、「... Funahashi